幼稚園はお子様がはじめて参加する社会の場であり、教育の場です。特に3歳という年齢は、自我が芽生え始め、物事を理解する能力、物事を考える能力、身体能力等が活発になり始めます。その大切な時期を有意義のあるものにする為、七宝幼稚園では野菜採り・外遊び・音楽・英会話スイミング・茶道・プールなどの体験を通して、お子様の成長をお手伝いしていきます。

体操・音楽・絵画・英会話の授業には、専門の先生が入り指導を行なっています。
音楽教育にも力を入れ、音楽の楽しさも学んでいます。絵本を大切にしている七宝幼稚園では、集団読書・絵本作り・毎日の読み聞かせを通じて、絵本の楽しさや文字の読み書きも学びます。午後からは大園庭での外遊びを園児全員で行います。元気で明るく、何事にも頑張れる子をめざしています。


七宝幼稚園(学校法人) 〒497-0011 愛知県あま市七宝町安松8丁目92番地

学校法人福寿学園七宝幼稚園は昭和29年11月22日に愛知県知事よりとして認可を受けた幼稚園です。すべての園児と教諭の心が通い合う教育をめざし、よりよい教育現場作りを模索し続けています。

⇒教育について
⇒施設案内
⇒園の日常
⇒延長保育(チャイルド)
⇒保護者のみなさまへ


七宝幼稚園(学校法人) 〒497-0011 愛知県あま市七宝町安松8丁目92番地

学校法人福寿学園七宝幼稚園は昭和29年11月22日に愛知県知事よりとして認可を受けた幼稚園です。すべての園児と教諭の心が通い合う教育をめざし、よりよい教育現場作りを模索し続けています。

⇒教育について
⇒施設案内
⇒園の日常
⇒延長保育(チャイルド)
⇒保護者のみなさまへ